> 古今の仕事 > 鴨居の住まい
こだわりの造作キッチン。ステンレスカウンターは厚みを薄く、正面壁のタイルは目地を無くし、LDKの空間に馴染むようスッキリと。
リビングからダイニング・キッチンを臨む。アイランドの作業台を囲み親子3代でお料理、お食事を楽しむ姿が想像できます。
吹抜けから注ぐ光と、障子を通して入るやわらかな光がリビングを演出してくれます。一段下がっているところは、近い将来置く予定の薪ストーブスペース。
落ちついた色味の壁と控えめな照明が相まって、しっとりした空間に。
暗くなりがちな家の真ん中にある階段室にはガラス窓を設け、明るさの確保だけでなく、向こうの部屋にいる家族の気配が感じられるように。
寝室の南側に書斎コーナーを。本を読んだり、のんびりコーヒーを飲んだり、ぼ~っと外を眺めたり。取り合いになりそうな予感。
2階に設けたミニキッチン。杉のカウンター材を使用。床も杉の無垢フローリングを採用し、コンパクトな空間の中にあるキッチンが目立ちすぎないように。
周辺環境は閑静な住宅街。
築年数は40年。
初めての現地調査で伺った時から、
住まい手さんによって丁寧に
住まわれてきたという事を
感じ取る事が出来た。
奥様のご実家にあたるこの家に、
夫婦+子供一人とお母様が
一緒に住まう家の計画をはじめ、
当初は新築かリノベーションとの
検討もあったが、
お父様の代から丁寧に住まわれてきた
想いの詰まったこの家のベースは残し、
リノベーションを選択する事にした。
建物の根源となる耐震性・断熱性については
横浜市の木造耐震改修促進事業と
断熱性能向上による
エコリノベーション補助制度の
補助金を活用する事で、
新築との費用面の差をつける事も出来た。
間取りの計画では、
家族全員で集まり共有するスペースに加え、
各個々が落ち着けるような
「たまりば」の様な、
離れすぎずかと言って近くもない
ほっ。
と出来るような居場所を散りばめた。
早く家に帰りたくなる、
生活を包み込むような住まいになればと。
丁寧に住まわれてきたこの家は、
また家族の手によって歴史を刻みながら
丁寧に住まわれていくことでしょう。
仕様
床:杉30㎜無垢フローリング
壁:自然素材クロス・一部珪藻土
天井:自然素材クロス・一部板貼り
外壁:塗り替え(インディフレシュセラ)
一部杉板貼り
屋根:ガルバリウム鋼板
Type: 一戸建て リノベーション
Place: 横浜市緑区
Cost: お問い合わせください
Content: