おいしいと刺激

2019.08.29

個人的に嫌な夏が終わろうとして

くれてます。

 

古今にシャワーをつければ良かったと

もしくは、今からでも遅くない、

ベランダにお風呂作ったろうかしらって

毎年思ってる気がする。

 

夏のいいところは、そうこう考えてる

内に厳しい短い夏が終わってくれるところ。

 

今年も何度もあー糞食らえだ夏なんてって

思ってたら、暑さが控えめになってくれて

あら、君の暑い勢いは終わりかいって

強気になってる今日この頃です。

 

さて、先日調布にあるマルタという

焚き火料理のお店にいってきました。

焚火料理というと、ざっくり薪の匂いが

ついて、繊細な味とは遠いイメージがあった。

 

どっこい、料理は、味の裏にまた味があり、そのまた

裏に風味や滋味などが素材感がドスンと感じられる料理。

 

日本らしい深みのある繊細さは残しつつ、

多国籍なテイストを感じられる。

 

薪の風味もBBQな感じではなく、

ホントに良いさじ加減でひっそりと。

 

本当にあまりにも美味しくてただただびっくりした。

料理で驚いたのは何年振りか。

やっぱり、達観してる何かには絶妙なさじ加減

が存在していると思う。

 

たぶん、個人的にも僕の舌に合っていたと思う。

 

合わせて、お店に食べにくると気になってしまう

従業員さんたちのふるまい。

(性格悪し)

スタッフさんたちのホスピタリティも程よく、

この店で働く気概や誇りをもって働いてるなという印象。

本当にいい時間を過ごせたし、

純粋に「好き」でした。

 

建物には古木や間伐材、大谷石、などの日本

をちゃんと感じる内装。

 

それと注目すべきは外壁。

ケボニー化された杉の外壁を使ってある。

 

ケボニー化。

僕も実は初めて聞く言葉でいろいろ調べたら

柔らかい針葉樹材(ソフトウッド)を硬くて

腐朽に強い広葉樹材(ハードウッド)のような材質に

変える技術をケボニー化といい、それを

用いた杉の外壁が張られている。

 

しかも、貼り方がまた達観してて、捨て貼りを下に張って、

7mm透かして化粧の杉板を上に貼っているため、

すっきり見える。

 

針葉樹は従来、内装材や外構材として硬度が不十分

とされてきたが、ケボニー化によって日本木の代表、

杉やヒノキを外壁材や外構材としてハードウッド同等の

メンテへの気遣いで使えるようになるという。

 

 

この技術は率直に常識を変えるかもと感じた。

 

 

詳しくはケボニー化でググると相当興味のある

内容がぞくぞく。調べてみてください。

環境に対しても意識が高い。

 

 

私たち自身もイぺ材(横浜の大桟橋や商業施設の

外部の床に多く使われる木)などの熱帯雨林で

伐採される木をメンテナンスフリーという理由で

ウッドデッキなどで大量に使っていくことに

何か代替できないのかとかんがえていて、

屋久杉や特殊な自然塗料を用いて耐候性を

上げてイペよりも安価だという理由もあるが

他の材料で代替することもしてきたが、

安価な材料に塗装すると塗料と手間でイペと

ほとんど金額が変わらなくなる実情もあり、

やはりメンテナンス性能でイぺ材などの

ハードウッドに代わる素材を見つけられて

いなかった。

 

個人的にはこの技術はすごい衝撃で、

帰り際にまじまじと見てきました。

 

シェフに何かありました?って心配されましたが。。。

仕事をお伝えしたら、色々裏話聞かせてくれました。

ここのシェフもオーナーも実直な物作りの人の印象。

 

このお店のオーナーは本業が空間緑化や外構。

 

日々、木と向き合い、今、日本の木の実情や

世界で起こってる問題、熱帯雨林の伐採・亡失に

加担してしまっている事実から、使われている素材

にこだわりと世間への訴えのようなものをそこから感じた。

 

熱帯雨林の森は毎年 スコットランドの大きさと

同じ面積が無くなっている事実、

最近のブラジルの熱帯雨林の火災による

亡失。(人災?)

自分も熱帯雨林の森を亡くしている一旦

を担っているという事実。

 

こういうこと書くと薄っぺらく見えるから

嫌なんだけど、でもやっぱり

まったく他人事には思えず。

 

 

ヨーロッパではすでに広まっており、

日本でも時間の問題か。

ただ、こういう新素材は、日本の一般流通には

材料の安定性や金額面、利権やetc…で

だいぶ時間がかかる。きっと。

(まずは、古今事務所で実験したい。)

 

 

車の自動運転は、100年の車業界を変えると

いわれているが、ケボニー化は、建築業界を

変えていく技術にぜひしていってほしいし、

よくある何かの利権の塊になってほしくないと心から

願う。何か自分たちもできれば。

 

おいしさと刺激。

考える事と口を喜ばす、いい時間でした。

 

古今の現状は、

種を蒔いて、実になり、収穫するという工程の

収穫にあります。

 

施工品質や自分たちの働き方を担保するため、

あまりにも収穫があって、全てを収穫はできない

かもですが、ちゃんと次に繋げるために踏ん張り時です。

 

いつか僕たちもしっかり発信できるように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喫茶ココンを開催します!

2019.08.27

こんにちは!古今です!

 

暫く間が空いておりましたが、

毎回ご好評頂いております、

『喫茶ココン』を9/6(金)に開催致します。

是非、古今の空間でグリーンを眺めながら

癒しのひと時をお過ごしください!

 

本日より営業しております。

2019.08.19

本日より、夏季休暇を終え通常通り営業しております。
皆様暑い暑い夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか…。
 
 
  
  
朝から休み前に現調に伺ったリノベーション現場の作図を…、
なんとか頭を切り替え集中…。

早速やる事沢山でせかせかと動いています。
  
   

さて、古今の新しい冊子ができあがりました。
  
  
我々の仕事はふたつとない『住人十色』の住まいを造ること。
設備や物に頼らない、住まい手の暮らしを造る。
素材や造り手の温かさと住まい手の丁寧な暮らしを感じられる本になっています。
  
  

  

  
こちらは資料請求いただいた方にお送りしております。
また、事務所前のポストにも入れておりますので、是非!

かなりモサモサしていたお庭ですが、先日猛暑の中、フラフラになりながら草むしりをしたかいがあり、スッキリしました。

代田

夏季休暇のお知らせ 8/11~8/18 

2019.08.06

2019年8月11日~2019年8月18日まで、

夏季休暇をいただきます。

 

この間、古今の住まい手さんは

遠慮なく担当の携帯かメアドへ。

 

まだお会いしていない方は

お手数ですが弊社サイトより

メールにてご連絡を。

 

順次ご返信させて頂きます。

 

お問い合せ

info@kokon-sumai.co.jpでもお受けいたします。

 

余談

現場あるあるですが

職人が動くと、やれ材料が足りない

やれ納まりがわからないなどで

さすがに本当のお盆は現場も休みですが、

それ以外の日は

電話が鳴るんで、全く夏休みが夏休みでなくなる。

 

他社ではこのあたりから働き方改革で

完全に現場を止めるんだそうです。

 

古今もそうしたいけど、職人は日給月給。

働いてなんぼ。理解が出来る。

 

せめて、前もってお盆前までに来て、

内容を把握しようとしたり、聞くこと

先回りして聞いてくれるくらいの段取りや

配慮をしてくれると有難いよねっていつも思う。

 

塩梅があるのか、ないのかわからないけど

いい塩梅って難しい。。。

 

 

良い夏休みを。

 

元井

「涼」を感じて。&お盆休暇のお知らせ

2019.08.03

 

 

 

 

ア   ヅ    イ    ・・・

 

 

 

 

 

毎年ブログに書いていますが、自分の父親は夏場Tシャツを

6枚前後着替える程汗っかきな猛者です。

 

 

自分も若いころは、夏場でもそれほど汗をかく事も無かったのですが、

齢35を超えた頃から、確実に父親の遺伝子を引き継ぎ、恥ずかしい程

の汗をかくようになってしまいました・・・

 

 

現場では図面と照らし合せながら、職人さんと話しているだけなのに、

動き回っている職人さんより汗をかいてしまいます。

 

 

 

打ち合わせに伺えば、住まい手さんに

 

『エアコンつけましょうか?』

 

と気を使わせてしまいます。

 

 

 

どうにかならないものでしょうか・・・

 

結構悩んでます。。。

 

 

 

 

そんなことはさておき、

 

先週・今週と着実に新たな現場が着工し、

 

もう暑いなんて言ってられません。

 

 

今週から始まった『緑山の住宅』へ向かう際、

 

あまりにも、いい景色につい車を路肩に停めて、

 

写真を撮ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

横浜市青葉区とは思えないこの風景。

 

この日は東京でもこの夏初めて猛暑日を観測した日でしたが、

 

緑の中を吹き抜ける風は  『涼』  を感じました。

 

 

 

偶然見つけた現場への抜け道、癖になりそうです。

 

 

 

 

 

変わってこちらは『鴨居の住宅』。

 

横浜市の耐震工事補助金の検査も無事に終わり、

暑い中せっせと木工事を進めてくれています。

 

 

 

 

 

実際は足場の養生ネットに囲まれてしまっていて、

風の抜けも悪く現場はとても暑いのですが、

この外壁の構造的なスリットを

観ているだけで、何故か  『涼』  を感じます。

 

 

 

風鈴の音を聞くと  『涼』  を感じるのと同じように、

 

格子などの視覚的効果でも、 『涼』  を感じるのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

2019年8月11日~2019年8月18日まで、

 

お盆休暇をいただきます。

 

 

 

この間、古今の住まい手さんは

遠慮なく担当の携帯かメアドへ。

 

まだお会いしていない方は

お手数ですが弊社サイトより

メールにてご連絡を。

 

順次ご返信させて頂きます。

 

お問い合せ

 

info@kokon-sumai.co.jpでもお受けいたします。

 

 

 

私は南アルプスへ  『涼』  を感じに行ってきます。。。

 

 

古今  鈴木