動くを考える

2020.04.22

大変な世の中です。


こんなにも世界がひ弱だとは思わなかった。


コロナが強烈すぎるのかもしれない。


家から車で現場へ行き、事務所ではマスクONの

社会的距離を守り、自宅への直帰。


鈴木のブログにもあったが、わざわざ連絡をくれ

こんな世の中でも心地良く籠れる家があるって幸せです。

と仰ってくれる住まい手もおり、こんな時に思わぬ

自分たちの役割を知り、住まい手が安心して籠れる

住まいをつくるため、今も自分たちに求められている

ものを作っています。


自分たちの命も然り、他者に迷惑を掛けない行動が求められる中、

正直今のこの行動が正しいのか、今もわからない。


わからないけど、

自分達の今の行動に考え得るモラルを常に考えながら。





すみれが丘の家


いよいよ長かった工事も終わり、内部お引き渡し。

住まい手さんらしい、非常にシンプルな空間に

なりました。



私の半年の思いも存分にこめておきました。



GWからは外構工事。

緑緑緑、たまに大谷石、の外構工事。


しっかり写真とってUPしていきます。


外構終わり次第、世間の状況にもよりますが

是非いつかお披露目できる機会をと思っています。






造作カーテンレール。
カーテンは裁縫できる奥様に委託。







YUJINの家


学生時代の友人の家。

彼の名前は勇児。

YUJIN 友人と勇児を掛けて なんちって。


都内某所に住んでいた彼は、至便な場所と

緑を求めて、中古を購入。

辞めろって言っただけど、建売中古。



これをカッコよくしてって。


正直、マジで無理っていったのを

思い出します。



内部も大事な構造材の土台を抜いて排水を取って居たり、

サッシやエアコンスリーブの防水を怠っていたために

雨漏りを壁内でしていて、至るところで柱や土台が

腐っていたり。



25年後の建売の家の姿をまざまざと見せつけられました。



今はもっと精度よく作られているとは思うけど

日本の家の平均寿命が25年程度と

言われる理由が

良くわかりました。


住んでいた人も問題。


メンテを怠っていたから余計。


日本の木の家はちゃんと作ってちゃんとメンテ

すれば50年は最低でも持ちます。



必要以上に施工する部分が増え、大工さんも監督であった

増島も大変だったと思うが、頑張ってくれました。



わざわざ装飾❓デザイン❓のために

壁面を凸凹させて、

漏水リスクを高め、

人間で言う厚化粧していた

状態だった。

同じ、建築技術者として、この建物に

携わった人に、もはや殺意に近い

気持ちを抑えながら、友人の顔を

思い出して、何とか予算内でリスクを消した

ナチュラルメイク姿になったと思う。







実は失敗したかもと思う場所があったのだが、

YUJINも喜んでくれて心からホッとしました。



まだ、引渡し前の状態なのに、

共働きの二人+息子は、気持ちいいからという

理由で新居にてテレワーク+テレ学校。



自分が設計した家に

なんだか引っ越し後のYUJIN宅の様子が

フライングで垣間見れてすこし嬉しかったです。



ダメなとこ直し
間取りの整理
構造補強
ファサードデザイン
断熱補強・気密処理
温熱環境改善のため窓の整理
外部屋根外壁防水
お得意の造作関連
etc…



自分なりにやれるコトやった気がします。



今日は、古今男手集合のお庭作業。


またGWにね。







和泉の家

無事、先日上棟。



先日、突如見舞われた警報級の大雨の予報に

大工さんと大急ぎで外部全てにブルーシート

貼りました。あの雨が外部の構造パネルを

濡らしていたと思うと、ぞっとします。



最近の天候はほんと気が抜けない。


夏の完成に向けてこちらも前へ前へ。







同じ仕事の男どもに連絡をとり、

そっちはどうだ、こっちはどうだと

連絡し、住まい手のこと、古今の人たちの事

会社の事、世の中の事、動くことを考える

今日この頃。



いろんなことが思い通りに行かず、苦しいですが

決して開き直らず、考えて、やれることを。



元井




















お家時間

2020.04.19


毎日通勤時に見る桜が散り始めており、来年はゆっくりお花見ができたらと願うこの頃。

 

 

自粛が続く中、お家時間が増えていると思いますが、

ずっと一緒にいるとギスギスし

ストレスが溜まったりもするようで…

 

 

コロナ離婚なんて言葉がトレンド入りしたりして。

 

 

 

 

 

日常生活の中で行動を制限し、自宅での24時間生活。

 

 

テレワークの推進・増加により、

住宅にそういった空間のニーズも増えていくのだろうなと。

 

 

最近読んだ記事にこんな事が書いてありました。

 

 

 

 

 

『24時間一緒にいても、それぞれの居場所があると、家が家族の精神バランスを保つのに役立つ事になる。』

 

 

 

リビングに集まってテレビを見ながら団欒

だけでなく、

個々にスマホを弄ったり、

ひとりになりたい時、濃厚接触時間に耐えきれない時にいられる空間が欲しくなる。

 

 

よくプランで取り入れるものに、

回遊動線や◯◯コーナーがあります。

 

 

回遊動線は顔を合わせたくない時に助かるし、

 

リビングの一角のスタディーコーナーや

 

パントリーの一部が家事コーナーだったり…

 

こういうプランは、この時期のお家時間にも一役買っているのではないでしょうか…

 

 

代田

Attachment.png

新緑の季節に。

2020.04.11



我が家のシンボルツリーのアオダモの葉も
ようやく芽吹き始め


『あぁ、春だな。。。』     と。





自粛モードで休日も何処にも出かけられないので、
庭いじりに精が出る鈴木です。




おそらく多くの人が、いまだかつてないほど
自宅で過ごす時間が多くなっていると思います。





そんな中、古今OBさんからの



『自宅自粛の中でも、居心地のいい住まいで快適です。』



というお知らせは、家造り冥利に尽きますね。




こんな時だからこそ、

you tube
netflix
だけでは無く



普段忙しくて中々出来ない


お庭や建物の手入れ
片付け
床のメンテナンス
etc・・・・



手を入れてみるのもいいかもしれませんね。

(ブログ読んでますか!?うちの奥様www)




昨年末にお引渡しの終わった【鴨居の家】の
ポストの取付がようやく。
本当にようやくですみませんってほど
ようやく取り付きました。


ウッドエコトリートメントを施した外壁に
木格子・木製フェンスの奥行感がいい感じです。

柿木の若草色が絵になっています。


あとは、インターホンの隣に表札を取り付ければ
一先ず完了です。



インターホンの右下辺り、
たった一週間でこんなにも日焼けしてました。




貼ったばかりの時。


『何か色付けた方がいいかな。』


と住まい手さんも心配されていましたが、

あっという間にいい色になりなじむと思います!




変わってこちらは今月から着工の【中田東の家】。


某鉄骨造ハウスメーカーの家の二世帯リノベーション。


決して陽当たりは悪い立地ではないのですが、
1階の陽当たりが悪く薄暗い間取りでした。


なんとか光を取り込む為に、
既存トイレ・洗面の窓をやりくりして、
LDKへ光が差し込む様に設計してみました。



どの様になるのかこうご期待です!



古今  鈴木

立川のげんば

2020.04.03

日に日に深刻さを増すばかりで、明確な打開策だったり

指標が出てこないまま時間だけが過ぎていく。。

 

 

情報が出回っても、デマなんじゃないか?と

疑心暗鬼になってしまってもはや判断ができないです。

 

とにかく静かに待つしかありません。

 

 

これ以上、感染拡大しないように願うばかりです。。。

 

 

そんな状況とは裏腹に,現場はバッタバッタと進んでおります。

 

ロフトを生かしたリビング。新旧の取り合いが山小屋のような印象。

  

  

柱がにょきにょき生えてきて。。

まるで家が生きているかのような不思議な雰囲気です。

  

 

 

おなじみオーダーメイドキッチン。

天板の見付を薄ーく。側板を斜めに。

 

 

コンパクトな空間に存在感が出すぎぬようシュッと見えるように造りました。

 

 

複雑な形状のパントリー。

  

  

勾配天井だったり、斜めの壁だったりと難しい形状でしたが、

その線が良いアクセントになりました。

 

 

リビングの山小屋感とキッチンのシュッとした感じが

天一のこっさりのような絶妙なバランス。。笑

 

 

  

もうすぐお引渡し。気を抜かずビシッと仕上げます。

 

 

増島健人