それぞれのそれぞれ

2022.01.28

新年明けて、明けた瞬間から

なんだか気を遣う事案が個人にも

仕事でも多く、気疲れしてしまう

ことが非常に多いひと月でした。

 

もう半年くらい働いた感じ。

 

私らしいといえば私らしいし、

正面からぶち当たりにいかない

ような嗜みもいい加減上手く使えよ

と自分で思いながら、別の人への迷惑、

波及などを考えると黙ってるわけにも

いかないと。

 

 

そういうフェーズだと割り切り

ましたが、外部要因や人は変えられない、

変えられるのは自分だけと思いながら、

GO FOR IT精神で 進んでいきます。

 

 

 

図師町の家

外構まで大枠が完成しました。

 

様々な間取りや建物形状の

調整を経て、予算を抑えつつ、

折角打ち合わせしてきたのに

ウッドショックによる価格変動の悪影響

受けながら進んできた家。

 

昨年末にお引渡しとお引越し。

 

 

また写真撮影の機会もあると

思いますが、植栽の葉っぱが芽吹くころには

裏の小川、林と共に暮らしが営まれます。

 

 

外壁に使ったそとん壁(火山灰)で

材が足りず、左官屋さんが後日付け足した

部分が見事に色が変わってしまい、

そこを5度以下になる寒い時期にまた補修すると

白華現象も起こってしまうデリケートな

素材で、住まい手さんにも了承いただき、

春の温かさまで補修を

待ってもらうことになってます。

 

東京ではあるけれど、北風が吹き抜け、

同じ市内でも寒い地域になる場所。

 

少し気の使い方が違うなと肌で実感

しました。

 

施主DIYのウッドデッキの完成を

楽しみに待ちつつ、経過観察が

続きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

すみれが丘の家 2022

足場が外れ、外観が見えてきました。

 

外観

木製雨戸を設置すれば、

外部建築要素の完了が見えてくる。

 

 

 

 

玄関

米松のW1300木製引き戸。

気密部材のおかげ(のせい)で少し

戸が重たいが、うまくコントロール出来た。

 

 

 

 

内部 杉の無地上小無垢階段

 

 

 

 

 

キッチンから望む LDK

入隅に向かって両方向から木製サッシがある。

デッキや植栽を介し、ここから外と繋がる。

 

地窓からぜひ緑を望めるようにしたい。

 

 

 

二階居室 南東面窓 陰影が美しい。

 

 

 

二月中に内部完成、お引越。

 

給湯器もなかなか納期が出てこなくて

ヒヤヒヤでしたが、直前に確保の連絡。

 

Hさん、ツキ持ってます、僕と違い。。。

 

明日は、外構打ち合わせ。

 

住まい手の奥様は、

子育て、勤務しながら

ランドスケープを学校で勉強

されている。

 

植栽への想いも深く、

この家の外構も、

外へ、社会へ緑地を展開し、

雨がしっかり地面に浸透し、蒸発して

住宅地のヒートアイランド現象の

ようなものを少しでも制御する

社会的な責務を負えるお庭になれば

と思っている。

(駐車場の土間コンクリートは、

個人的にはNGにしたい)

 

 

感覚の合う方々との家つくりは、

言葉が合っているかわからないけど

本当に楽しい。

 

自分のやりたいことと合致してると

なおのこと。

 

重圧も同時に感じて

苦しくなることがあるけど、

やっぱり一区切りすると、次の

家つくりをしている。

 

任せられてる役割を果たしたい。

 

 

 

古今 元井

 

 

天井の板張り

2022.01.22

今年も既に3週間が過ぎてしまいましたが

みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

中井町の平屋の住まいです。

 

先日のブログでもあったように

天井の羽目板が張り終わりました。

 

ヘム(栂)という木材で、

木目が控えめで上品な仕上がりになります。

今回は塗装はせずこれで完成です。

 

 

 

 

 

 

 

この谷の交差する部分が

綺麗に納まるかドキドキしていましたが

惚れ惚れと見入ってしまいました。

 

この天井以外にも

枠と枠が交差する部分や

造作家具が絡むところなど

 

悩まして手間が掛かるところが色々と...

 

現場に着いて早々

「いや~大変だよ~」

と、大工さん。

 

今回、古今の仕事が初めての

手伝いで入ってくれている大工さんも

大変と言いつつ、

次もこういう現場があったら

またやりたいな~と。

 

何だかんだ言って、

楽しんで仕事をしてくれています。

 

 

大工さんありがとう。

引き続き、よろしくお願いします。

 

代田

 

 

猛威振るって

2022.01.17

 

 

皆様本年もよろしくお願いいたします。

 

 

このまま終息する事はないだろうなぁ。

と思ってはいましたが、

やはり猛威を振るってきましたね

 

おみくろん。。。

 

 

もう何ですか?おみくろんって。

 

 

 

息子の小学校でも複数人感染し、

どうやら明日から休校。

 

 

 

詳しくはわからないので、安易なことは言えませんが、

そんなに重症化もしないみたいな症状なので、

名前付きの 風邪 って感じじゃダメなんですかね?

 

 

現代はなんでもかんでも、細かなところまで

わかってしまうので、どんな事にでも名前が

ついてしまうから・・・

 

 

 

 

 

 

さて、今年も早々に各々の現場で大工さんが猛威を振るっています。

 

 

 

【町田のウッドデッキ】

大変長らくお待たせいたしました。

ようやく形になり、出来上がった姿を見て大工さんも私も

しばらく感無量で眺めておりました。

 

 

傾斜地でのウッドデッキ作成、

幅7m 奥行き2m の巨大ウッドデッキ。

なかなかのやりごたえでした。

 

 

 

デッキの柱を長く伸ばして、先に建物の壁に取り付けてあった

桟からタープを掛けられるようにデザインしました。

 

もちろん、傾斜で高さがある部分には目隠し兼

手摺りを設けました。

 

 

 

 

【中井の平屋】

 

 

こちらは新年早々雪降る中、

大工さんがせっせと天井羽目板貼り。

 

なんせ、L型の間取りの天井が勾配天井なので、

谷の部分が

 

 

こんな仕上がりに。素晴らしい。

写真で見るよりも実物の景色は、

空間丸ごと凛としています。

 

 

 

【秦野の新築】

こちらは店舗付き住宅なので、なんせデカい。

大工さん一人でコツコツと、

ひたすら断熱材を詰め込んでおります。

 

 

 

 

外では左官屋さんが一人でコツコツと猛威を振るっていました。

 

 

ベージュの防水紙の色が貼られてるを見て、

やっぱ土色の外壁がいいなぁ・・・

って、少し心が揺らいでしまいました。

 

ちょっと変更提案してみようかな・・・

 

 

古今 鈴木

 

 

 

謹賀新年

2022.01.07

 

 

新年あけましておめでとうございます。

 

 

仕事始めからいきなり雪に見舞われ、

てんやわんや。

 

木工事完了間近で一番現場に居なければならない時に、、、

もうほんとに天気を恨みました。

 

 

 

毎年恒例、浅草寺。

 

 

おみくじの効力が強すぎたみたいです。

二回連続凶!そんなことある?

確か去年も凶でした。。笑

 

 

所詮おみくじなんですが、さすがにへこみました。

 

 

おかげで正月休みの浮かれた気持ちを一気に引き戻されました。

 

今年はより一層気を引き締めて丁寧な家造りを。

 

 

本年も宜しくお願い致します。

 

増島健人