ソナエヨツネニ
2024.01.29
2024年の元日は日本人にとって、
忘れることの出来ない衝撃的な
始まりとなり、忘れることの出来ない。
忘れてはならない元日の出来事となりました。
我が家も災害に備えて、少しは水や食料の
ストックなどの備蓄は容易していたのですが、
ニュース等で、災害時の避難所の状況や
支援が届くまで耐えることの出来る量の
情報を耳にすると、鈴木家の5人家族では
到底足りる量ではないことに危機感を
感じておりました。
年明けから、妻とも話し合い
何となく水や少量のローリングストックや
乾電池、電源、照明、ライトなどを
いつでも持ち出せるように、
寝室直結のクローゼットに用意しておこうと
話してはいたのですが、
先週から鈴木家4名(長男以外)が
コロナ感染でダウン。
自宅隔離になってしまいました….
2年ぶりのコロナダウンでしたが、
相変わらず威力は絶大、
関節がモゲルのではないかというほどの
関節痛にみまわれ、ダルさと熱に
夫婦で悶絶していました。
(こどもは軽症なのね)
災害とは違うが、コロナ感染もある意味
避難生活と同じように、
外に買い物に行くこともできず、
家の中である物を食べて過ごす事しか
ない状況。
我が家に関しては、隣が実家ということもあり
毎食玄関まで宅配システムを
することが出来たが、
単世帯家族や一人暮らしの人は
自宅のストックで過ごすしかない状況と
なるはず。
そういった状況の時でも、
災害の備えをしておけば、代用も出来るはず。
と、ダルいながら療養中時間は
持て余していたので、ネットで
災害グッツを買いあさっていました。
住まいを暮らしのシェルターとして、
考えるのであれば、耐震性を上げて
損壊しないことはもちろんのこと、
太陽光発電・蓄電池での発電
雨水活用での貯水
ストック品の備蓄倉庫などの事も
考えて住まいづくりをしていかないければ
ならないフェーズに来てるのかもしれません。
すっかり療養でガチガチになってしまった体を
すっかりと鞭打って明日から
仕事復帰とさせていただきます。
色々お待たせしてしまっているお客さん方すみません!
古今 鈴木