和風+ヴィンテージ=和モダン?!

2016.10.26

 

やっとこの辺りの木々も色付いて、少しずつ秋めいてきましたね。

でも、今日はちょっと暑い位?!

しかし、この気温差がちょっとツライ。。。

私の周りでも体調を崩している方が多いです。

 

こんな時は毎日の身体のメンテナンスが重要です(笑)

最近は、「家yoga」をやったり、

前々から効果を感じていた「ショウガ紅茶」を久々に飲んでます。

10年も使っていたガラスのポットが到頭、さよならの時期になり、

多々物色した後、KINTOのガラスポットに決めました。

キッチン用品はまずは使ってみないと分からないので、

日々飲み続けてます。

これも暫くサボると体調が悪くなるので、

やはり、継続は力なり!!

合間で大好きな珈琲もやはり欠かせないけど(笑)

 

 

っと、そんな、ふつ~の日々ですが、

久々に古今の現場のお話を!

 

現在、動いている現場は本格的な和風建築を得意とする

建設会社さんが建てた、中古戸建物件のリノベーション。

 

さすが、エントランスからこの純和風の雰囲気。

素敵だな。。。

 

img_6096

 

 

玄関ドアも今では余り採用しなくなった透明ガラス入り。

 

img_6186

 

でもひと昔前は、お婆ちゃんの家とかも

引き違いの玄関にやっぱりガラス仕様だったな。

防犯面やメンテナンスなどが重視される現代は、

玄関ドアもこれだけ大胆なデザインは中々目にしなくなったが、

外部との繋がりを重視する日本家屋の造りとしては、

採光を取り込む意味でも、目線が抜ける意味でも、

やはり惹きつけられるモノがある。

これをどう活かすか。。。

 

そして、その他の階段や廊下も檜材などを使って、

しっかりとした造りです。

 

img_6134

 

img_6149

 

 

そして、内部は構造材である柱が見える、真壁仕様。

 

img_6107

 

これも工期短縮やコスト面などの理由から、

最近は柱が見えない大壁仕様にする事がほとんど。

壁面の仕上げは漆喰で、手の込んだ仕事をされていました。

天井も折上天井に井桁梁で、立派な存在感を醸し出します。

 

こちらはダイニングになる空間の腰窓。

実はこの窓の奥は洗濯干し場になっており、

今回はここに造作ベンチを設置して、階段仕様にするPLAN。

 

img_6184

 

しかも、この障子も下半分が上にスライドする雪見障子。

細い横のラインがこの空間のポイントになっています。

これを敢えて残しての空間を提案しました。

 

っと、言うのもお施主様のご希望は、この空間を活かしながらも

ヴィンテージ風な家具や照明を入れたいとの事で、

古き中に新しいモノを存在させるPLAN。

これを今良く言われる「和モダン」?!なんでしょうか・・・。

どう融合されてくるのか、とっても完成が楽しみです!!

 

 

 

そして、現在の現場状況。

 

今回のPLANでは、井桁だと存在感が出すぎてしまうので、

敢えて、井桁を無くしてすっきりとさせ、天井高を感じさせています。

また、天井素材をシナ材にする事で、程良い柔らかな雰囲気を

演出しました。それも良くある市松貼りではなく、

敢えて、およそ畳1帖分の大きさの3×6(サブロクと読みます)板を

貼っています。

こうすることで、しつこくなり過ぎずに、木の素材感も感じられます。

(っと、勝手に思っていますが・・・)

 

しかし、大工さんは大変ですよね。。。

 

 

二人掛りでしっかりと押さえながら、貼っていきます。

 

そして、写真では分かりづらいかもしれませんが、

シナベニヤの継ぎ目は、ほんの少し隙間があります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これを「目透かし貼り」と言いいますが、

貼り方もどこを継ぎ目にするのか、しっかりと考慮しないといけません。

その為の図面も起こして、しっかりと大工さんに伝えます。

 

更に、今回は階段は既存のままなので、

床材を貼っていくのも、大工さんの腕の見せ所!

 

 

 

写真のように、柱の回りはその形に合わせて加工して

一枚ずつ貼っていく、技も必要になる作業です。

 

 

リフォーム工事では新築とは違って、こういった細かな作業が

かなり必要になります。

既存が残る施工の方がよっぽど難しい。

こういった施工に慣れている職人さんでないとできない仕事です。

 

古今では、そういった仕事を得意としている、

技を持った多くの職人さんに支えられています。

本当に日々感謝です!ありがとうございます!!

 

では、こちらの完成後のご報告もお楽しみ!!

 

 

っと、完成がとっても待ち遠しい、山森でした。

 

 

 

妄想をカタチに。

2016.10.17

 

 

先週末は息子の幼稚園の運動会でした。

素晴らしい天気に恵まれ、首にはカメラ、ビデオを片手にあっちへ行ったり、こっちへ行ったり・・・

 

長いこと腕を上げてビデオを撮ったせいなのか、右腕が筋肉痛です。

 

 

 

以前のブログでも紹介させていただいた、世田谷vintageマンションのリノベーション物件が、株式会社ツクルバ の cowcamo magazine というwebマガジンで紹介されました!!

 

img_8889

 

 

 

 

magazinの中のコメントにもあるように、奥様より『クローゼット折れ戸はヤダッ!!』

という強い希望がありました。

 

要望を聞いていく中で、収納・予算削減(建具費用)・風通し 等を解決してくれるのが、R状の壁でした。

 

 

 

 

折角の解放された空間の中に、いわゆる押入れ状のウォークインクローゼットを配置しても面白みに欠ける。

 

『区切られているけと繋がった』    『繋がっているけど見えない』  空間。

 

という、絶妙な間仕切りになったと思います。

 

 

img_8815

 

 

造り手として住まい手さんの考え・要望・生活を聞いて、いっぱい頭の中で妄想しながら、提案・カタチにしていく面白い仕事だなぁ。。

 

 

と、改めて感じた鈴木でした。

 

 

 

kokon hutのwebカタログができました!

2016.10.13

kokon hut

 

こんにちは!古今です。

 

一気に秋めいて、肌寒さすら感じるようになりましたね。
みなさん、体調管理にはお気をつけください。

 

さて、私たちの住まいに対するこだわりがギュッと凝縮した1,650万円〜の半規格型住宅【kokon hut】の特設サイト、そしてWEBカタログが完成いたしました!

 

WEBカタログには、kokon hutに込めた思いやベースプランの平面図、さらに概算の詳細お見積などが記載されておりますので、是非ご覧ください。(スマホからの場合、PDFにて閲覧できます)

 

kokon hut特設サイトはこちらからご覧ください。

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜・青葉区・青葉台を中心に、神奈川・東京で
リフォーム・リノベーション・注文住宅をお考えの方は古今へ

 

 

クリームシチューが似合う季節の前に

2016.10.06

最近は気温の差が激しく、寝るときの格好次第で

大汗をかいて起きるか、冷えで体が硬直して起きるか

丁度いいのどこだよ。。。って思いながら仕事に向かってる気がします。

 

そんなこととももうしばしのお付き合いですかね。

クリームシチューが似合う季節の到来です。

 

特段、クリームシチューが好きなわけではないのですが

CMで流れる音楽と家族の風景、

窓から暖かいオレンジの白熱球色がホワンと外に漏れている

あの感じ。

 

vt7x5553_r

 

vt7x5565_r

 

好きなんです。

 

住まい作りを生業としている人間にとって、

わたしたちが携わり、お引き渡しをさせて頂いた住まい手の風景が

あのような風景で有って欲しいっていつも思いながら

窓の設計をしている気がします。

 

夜、いろんなことと戦って帰って来たとき、

住まいの窓から漏れるあのオレンジの光は、

住まいの風景ランキングみたいのがあれば、

TOP3に入るのでは、と思っています。

 

 

そんな風景に加わっても違和感なしの憎いやつ。

薪ストーブ。

 

絶賛外構中の現場では、薪ストーブが据え付きました。

img_6752

 

 

リビングの中で、TVと同じくらい偉そうに鎮座するのですが

TVと違って、何とも憎めないやつ。(ひいきですか?)

しかも、このストーブはオーブン付。

 

素敵な家族の風景が浮かんできます。

 

 

オール電気やIHや、火を使わない暮らしもありますが、

暮らしを楽しむ人はだいたい火を求められます。

 

img_6756

 

古今の打ち合わせスペースでも薪ストーブ付いています。

クリームシチューが似合う季節の前に煙突掃除しないとね。

 

 

あなたの好きな住まいの風景はどんな風景ですか?

s-29

 

 

元井

 

 

 

ココンカフェにご来場くださりありがとうございました!

2016.10.03

青葉台 カフェ リノベーション 横浜

 

先月29日に弊社ショールームで「ココンカフェ」を行いました!

 

 

「ココンカフェ」は鎌倉にある1軒家の1室をアトリエとし、お料理教室とキッシュやお菓子の販売を行っている4ha(ヨツハ)店長の栗木さんにお越しいただき、一日店長としてカフェを運営していただきました!

 

 

青葉台 カフェ リノベーション 横浜

▲こちらが4haさんの名物のキッシュ!生地はサクッと、中身はぎっしりしていてとっても美味しいんです。

 

 

青葉台 カフェ リノベーション 横浜

▲こちらは、ソーダや牛乳で割るシロップとジャム。ジャムは「イチジクと黒こしょう」や「ブルーベリーとヘーゼルナッツ」などがありました。

 

 

 

青葉台 カフェ リノベーション 横浜

 

 

 

当日は10時にオープンしたのですが、オープンと同時にたくさんのお客様にご来場いただき、1時間もたたないうちにキッシュは売り切れてしまいました!本当にありがとうございました。

 

ただ、お昼時にキッシュとコーヒーを楽しみにしていたお客様に行き届かず、申し訳ありませんでした。

 

そこで、来月11月29日に再び「ココンカフェ」を行うことが決定いたしましたので、ここでご報告させていただきます!

 

 

次回は今回よりもキッシュの量を増量する予定ですので、
皆さま、是非またお気軽にご利用ください!

 

 

それでは!

 

 

 

 

古今

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜・青葉区・青葉台を中心に、神奈川・東京で
リフォーム・リノベーション・注文住宅をお考えの方は古今へ